問題 生命保険契約時の実務

「契約の承諾と責任開始」に関する次の文章について、{  }の中の正しいものを選びなさい。

生命保険は、長期にわたる契約ですから、契約に際して契約者にその内容や保障の必要性を十分納得していただくことが必要です。しかし、契約の申込みをしたあとでも、再度契約者が熟慮した結果、契約者が契約の取り消しを希望する場合もあります。この場合、次の(1)、(2)のいずれか{ ア 遅い日 or 早い日 }を含めて消印日が{ イ 5日以内 or 8日以内 } であれば、文書(郵送)で申込みを撤回することができるようにしています。

(1)「契約申込みの{ ウ 撤回 or 記入方法 }などについての事項を記載した書面」を交付された日

(2)「申込み」をした日

この制度を{ エ クーリング・オフ or 契約内容登録制度 }といいます。この場合には、既払込金額をお返しします。

 ただし、{ オ 生命保険協会 or 生命保険会社 }の指定した医師の診査を受けたあとは、加入の意思が明確であるとみなされるため、契約申込みの撤回の取り扱いはできません。

 この制度は、契約者への一層のサービス向上と生命保険に対する信頼を高めるために設けられたもので、契約締結の際には、重要な事項として契約者に必ず説明しなければなりません。

(1)ア
  • 遅い日
  • 早い日
(2)イ
  • 5日以内
  • 8日以内
(3)ウ
  • 撤回
  • 記入方法
(4)エ
  • クーリング・オフ
  • 契約内容登録制度
(5)オ
  • 生命保険協会
  • 生命保険会社
TOP